*mpiとは、何か? [#e8c4ce6e]
 
 フライトチェックソフトはいろいろあるが、どれか特定のファイル形式に限定されていたり、必要な情報がなかったり、1ファイルづつしか読み込めないなど、はっきり言って使えないものしかなかった。
 そこで、ファイル形式を選ばす、複数ファイルを一気にスキャンし、他のソフトでは取得できないが出力するにあたって重要な情報をレポートする分析ソフトを自力開発した。
 結局最後にPSを書くときに複数ファイルが1つにまとまるわけで、個々のファイルではなく、その全体の状況がどうなっているかを短時間で把握し、適切な判断を下すことがこのソフトの目的である。短時間で問題ファイルを発見するのがこれほど容易なソフトは他には存在しないと自負する。
 mpiは個人のプロジェクトであり、特定の企業とは無関係である。オープンソース、ライセンスフリー、配布自由だが、著作権は放棄しない。
 
 対応ファイル形式は、PS, EPS, PDF, TIFF, AI, PSD, QXD。
 PDF/TIFF/QXDは、うまく読みこめないものがあるという意味で、不完全で中途半端な実装だ。ただし、レポートされた情報は正しい。あくまでファイル形式を気にせずに複数ファイルを読み込み、解釈できた情報があれば、もうけものといった程度を想定している。
 未対応ファイルは無視される。
 
 ダウンロード > &attachref(mpi1104a_0.sit);
 
 
 **使い方 [#f693545f]
 編集中です。
 
 **免責 [#h6c36770]
 無保証です。

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS