[[用語集]] [[AFP]]
 
 *FullPress [#b09b7ed3]
 
  FullPressは、米Xinet社のファイルサーバソフトウェア。Unixベースのプラットフォームで稼働。
 
  日本では、ビジュアルプロセッシングジャパン(VPJ)がサーバとセットで、「DTP Turbo Server」という名前で提供している。
 
 ビジュアルプロセッシングジャパン:http://www.vpj.co.jp/
 
 **特徴 [#v82aa166]
 
  基本的には、MacOS用AFPサーバであり、OPI機能が提供されている。
 
  OPI機能が強力で、QuarkXPressにおいて、JPEGエンコーディングやRGBのEPS画像を貼り付けた状態で分版出力しても、OPI機能を通すことによって、CMYKに分版されて出力できた。これにより、In-RIPセパレーション機能を持たないRIPの延命のためのプロダクトとして提案された時期もあった。
  OPI機能が強力で、QuarkXPressにおいて、JPEGエンコーディングやRGBのEPS画像を貼り付けた状態で分版出力しても、OPI機能を通すことによって、CMYKに分版されて出力できた。これにより、In-RIPセパレーション機能を持たないRIPの延命のためのソリューションプロダクトとして提案された時期もあった。
 
  近年では、RIPの世代交代が進みIn-RIPセパレーション機能を持つRIPが増えたことや、アプリケーション側での出力環境の向上により、FullPress自体のメリットは見えにくくなってきているが、WebNativeなどの周辺ソフトを用意し、新しい活路を見いだしている。
 
 **FullPressv14 [#x5174f71]
 
  FullPressv14は、2006年春時点で最新のFullPressソフトウェアである。
 
  大きな変更点は、以下のとおりである。
 
 -[[AFP]] 3.1対応
 -Linuxサポート
 
 その他の項目は、http://www.xinet.com/products/index.fullpress14.html で確認できる。

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS